こんな雨具がほしい【妄想】

新年だし、こんな妄想を公開することも許されるだろうと思い、ふと公開。
随分前から、こんな雨具でないかなと思っていたのですが、出ないかな。もしかしてすでにある?技術的にどうとか、そういうのはわかりません。
こんなミノムシみたいな形のデバイスがあり、上にオン/オフのボタンがついています。サイズは手のひらに乗るサイズ感。
みのむしみたいなデバイスの絵。てっぺんにボタンがついている
 
スイッチをおすと、なにか水を弾くものがばちばちでます。静電気じゃないけど、静電気みたいなみたいなもの。
ボタンをおした状態を表した絵。周りが静電気みたいなもので覆われている
 
それを持つと、持つ手の表面がその「ばちばち」で覆われます。
そのデバイスを手に持った図。手の表面がばちばちでおおわれている。
 
コートのポケットなどに入れておきましょう。全身の表面が「ばちばち」で覆われます。
デバイスをコートのポケットにいれた男の人の絵。全身がばちばちで覆われています。
 
この「ばちばち」は水を弾くので、長時間かつ大雨でなければ、濡れません。
デバイスをコートのポケットにいれ、雨の中を歩く男の絵。雨をばちばちがはじいています
どうでしょう。絵心無いので書くの諦めましたが、自転車乗るときに合羽着なくてもよい。
実際に出たら、身体への影響の問題だとか、魔改造して喧嘩に使用する輩もでてきそうですか。

石川准、河村宏、立岩真也、青木千帆子の4氏による座談会記録

2014年に公開された石川准、河村宏、立岩真也、そして青木千帆子の4氏による座談会記録が公開されています。
視覚障害学生石川准と東大図書館員河村宏:その1970年代から21世紀へ

  • 視覚障害者のICT方面の支援技術(スクリーンリーダーとか点字ディスプレイとか)の歴史
  • 1970年代から80年代の障害学生に対する大学の支援状況
  • 研究者から見た図書館や点字図書館のサービス
  • 視覚障害者にとってのテキストデータ
  • マラケシュ条約(は直接言及されていませんが、石川氏が米国のRFBから録音図書を取り寄せていた話は、条約が実現を目指す未来を示している)

と書かれてアンテナが反応する方は必読かと。