10月30日のJEPAセミナーは「電子書籍、電子教科書のアクセシビリティ」

10月30日に行われるJEPAセミナーのテーマが「電子書籍、電子教科書のアクセシビリティ」ということで非常に気になります(まだ申し込み受付中とのこと)。
 私は残念ながら参加できませんが、過去のJEPAセミナーでは講演動画が公開されているようですので、このセミナーの動画も講演されるといいなぁ・・・。

概要

日時:2013年10月30日(水) 14時00分~ 
場所:研究社英語センター B2F 大会議室
URL:http://www.epubcafe.jp/egls/epubseminar32

内容・講師

●EDUPUBライブ報告
 ボストンで開催中の教育用EPUBコンファレンス第1日目の模様を、写真とSkypeで現地から報告(予定)
 EDUPUBプログラム委員(上智大学、ISO/IEC SC36) 田村 恭久 氏
●デジタル教科書・教材に関する課題とその検討
 日立コンサルティング 岡山 将也 氏
 DAISY(アクセシブルな情報システム)との共同作業で策定された「EPUB 3」には、アクセシビリティに関する機能が盛り込まれています。 これを活用して、教科書会社の負担を少なくし、バランスが取れたデジタル教科書の作り方を提案します。 実際にEPUB 3で作られたアクセシブルなデジタル教科書のデモも行う予定です。
●独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 ご紹介
 総括研究員 梅田 真理 氏
●公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 ご紹介
 情報センター長 野村 美佐子 氏
●特定非営利活動法人 支援技術開発機構(ATDO) ご紹介
 副会長 河村 宏 氏
●マイクロソフトのアクセシビリティへの取り組み
 日本マイクロソフト 大島 友子 氏
 東大先端研と進めているAccess Reading、読み障碍のお子さんの実証研究成果、Windows 8.1に内蔵されたTTS機能などをご紹介します。
●EPUBとDAISY「楽しい・簡単・アクセシブル」
 イースト 高瀬 拓史 氏
 EPUBとDAISYの関係、そして、簡単にKindleでも、iBooksでも、Koboでも稼働するEPUB 3コンテンツ制作の方法をご紹介します。
高瀬さんの発表は以下のスライドと

 その後、でんでんコンバーターに追加された以下の機能の合わせ技でしょうか。うーん、聞きたい。
でんでん開発ブログ : でんでんコンバーターに朗読付きEPUB作成支援機能が追加
 それにしても、DAISYとEPUBの間にある越えられそうで今のところなかなか超えられない壁に「あぁ、惜しい!なんとかしたい!」といつも思っているだけに、高瀬さんの上のスライド31にある「この壁をなんとかしたいんです!!」は、言いたいこと言われてしまって嬉しいやら辛いやらなのです > <

でんでんコンバーターによるEPUB制作 スライド31