コンテンツへスキップ
☰
Archives
kzakza
カテゴリー: 障害者サービス
図書館の障害者サービスと点字図書館関係年表(1825年から2016年まで)(テキスト形式)
2015-08-18
2020-03-09
kzakza
図書館の障害者サービスと点字図書館関係年表(1825年から2016年まで)(表形式)
2015-08-11
2020-03-09
kzakza
身体障害者福祉法における視覚障害者情報提供施設(いわゆる「点字図書館」)等の規定の変遷
2015-08-08
2018-08-04
kzakza
1936年に東京盲学校の卒業生が点字図書を帝国図書館に寄付、それを受けて帝国図書館が点字図書の提供を開始?
2015-08-06
2015-08-06
kzakza
Bookshare -プリントディスアビリティのある人を対象とした世界最大の電子図書館 –
2015-07-24
2019-11-30
kzakza
Bookshareを海外から利用するには
2015-07-23
2019-11-30
kzakza
Bookshareの会員になって利用することができるプリントディスアビリティのある人
2015-07-21
2019-11-30
kzakza
BookshareのDAISY化のためボランティアによるの紙の書籍のテキストデータ化・テキスト校正作業の流れ
2015-07-21
2019-11-30
kzakza
マラケシュ条約の各国の2015年の対応
2015-06-10
2019-11-30
kzakza
アクセシブルな電子書籍とは何かを示すガイドラインを図書館側が作ってはどうか
2015-05-27
2017-03-18
kzakza
図書館の「障害者サービス」の英訳
2015-03-26
2015-03-26
kzakza
「京都市内の大学における点字図書について」京都大学点訳サークル2011 年京都大学 11 月祭個人研究
2015-01-21
kzakza
やさしくよめるLL版図書館利用案内『ようこそ 図書館へ』ひな形
2015-01-12
kzakza
リハ協の国内外の障害者差別禁止法・条例リスト
2014-12-27
kzakza
DAISY Planet 2014年12月号紹介
2014-12-24
2019-11-30
kzakza
IFLA年次大会における 特別なニーズのある人々に対する図書館サービス分科会(LSN)によるオープンセッション報告
2014-12-24
kzakza
ILOによる障害者(people with disabilities)の描写についてのメディア向けガイドライン
2014-12-14
kzakza
DAISY Planet 2014年11月号紹介
2014-12-01
2019-11-30
kzakza
障害者差別解消法に基づく基本方針案のパブリックコメント開始
2014-11-26
kzakza
点字図書、DAISY図書、大活字図書が日常生活用具給付対象に
2014-09-12
2020-08-12
kzakza
米国のアクセシブルな印刷物を統合的に検索できる"Louis Database"
2014-07-17
2019-11-30
kzakza
Internet ArchiveのOpen Libraryが360万点強のDAISY図書を提供しているようだ
2014-07-03
2019-11-30
kzakza
Bookshareで個人ユーザーが最も早く簡単にアクセシブルな本を読む方法
2014-05-29
2019-11-30
kzakza
Schema.orgにアクセシビリティに関する語彙が追加された
2013-12-23
2019-12-13
kzakza
投稿ナビゲーション
新しい投稿