DAISY関係の仕様が日本DAISYコンソーシアムのサイトで公開されました

これまで個人的に訳し、個人サイトで公開していたDAISY Consortium の以下の仕様の日本語訳を日本DAISYコンソーシアムでお引き受けいただけることになりました。本日から日本DAISYコンソーシアムのサイトで公開されています。

引き継ぎご活用いただけると幸いです。

「ANSI/NISO Z39.86-2005 (R2012)(いわゆるDAISY 3)(2005年4月21日付承認)」の仕様の日本語訳を公開します。

ANSI/NISO Z39.86-2005 (R2012)、いわゆるDAISY3の仕様の日本語訳を公開します。私自身のDAISY 3に対する理解のために個人的に訳したものであり、当然ですが、DAISY Consortiumの公式な日本語訳ではありません。また、翻訳の正確性、その内容について一切保証をするものではありません。ご注意ください。

 DAISY3については、DAISYの各バーションを紹介した以下のエントリをご参照ください。

DAISY3には関連ドキュメントがまだあるので、これで十分というわけではないのですが、DAISY2.02はすでに翻訳済みで、EPUB3の仕様一式はIMAGEDRIVEさんが翻訳してくださっていますので、DAISYの各バージョンの日本語訳が一応、一通りそろったことになるのかな(DAISY AI(ANSI/NISO Z39.98-2012)は見なかったことにしてる、使われているのを見たことがないので…)。

参考

DAISY Consortiumのアクセシビリティスクリーニング方法論のガイドラインとチェックリスト」(Accessibility Screening Methodology Guidelines and Checklist)日本語訳を公開します

 DAISY Consortiumが2013年5月20日に公開した「アクセシビリティスクリーニング方法論のガイドラインとチェックリスト」(Accessibility Screening Methodology Guidelines and Checklist)を日本語に翻訳してみましたので、公開します。

これは電子書籍ビューアが障害者(全盲者、ロービジョン、ろう者、難聴者、ディスレクシア、学習障害者、そして、移動に障害のある者))にとってどの程度使いやすいものかを評価するためのもので、評価のためのガイドライン及びチェックリストで構成されています。
 まだ、Rev 1.0版ですので、まだドラフトの段階のドキュメントのようです。正直、通して読んでいて全体の構成が分かりづらく、前半はもっと短くできるのではないかと思わせるところがありますが、チェックリストを掲載する「機能テスト」の項は、電子書籍ビューワにどのような機能が求められるかが一覧されていて参考になるところが多いのではないかと思います。ここに上げられた要件に日本語特有の要件を加えれば、必要な要件は揃うのではないかと個人的には思います。

関連エントリ