コンテンツへスキップ
☰
Archives
kzakza
カテゴリー: 障害者施策
2025年から欧州アクセシビリティ法により欧州で発行が義務付けられる電子書籍のアクセシビリティの要件
2019-12-21
2020-08-15
kzakza
韓国の法令 : 障害者サービス、電子書籍納本制度、情報アクセシビリティ関係
2019-11-30
2019-11-30
kzakza
European Accessibility Act(欧州アクセシビリティ法)概要と電子書籍のアクセシビリティ要件 <修正版>
2019-07-28
2019-12-21
kzakza
米国の障害者関係の統計のデータベース(コーネル大学)
2019-07-22
2019-07-22
kzakza
米国労働省障害者雇用政策局の障害者政策関係の統計や各種リンク集
2019-06-23
2019-06-23
kzakza
米国のADAとリハビリテーション法504条関係の判決、和解のまとめ
2019-03-03
2019-03-03
kzakza
第4次障害者基本計画の図書館、情報アクセシビリティ、教育等に関係する事項
2018-05-06
2018-05-06
kzakza
障害者政策委員会内でのG3ict ジェームス・サーストン氏の情報アクセシビリティ政策の世界的な動向及び好事例の講演
2018-05-05
2018-05-05
kzakza
平成28年生活のしづらさなどに関する調査(全国在宅障害児・者等実態調査)-視覚障害者及び情報入手手段に関する統計-
2018-04-11
2018-08-07
kzakza
障害者差別解消法と図書館サービス 1 -そもそも障害者差別解消法とは-
2015-11-25
2016-02-11
kzakza
大学の障害学生支援室が著作権法第37条第3項の複製の主体に該当するかについての文化庁著作権課の見解
2015-11-02
2015-11-04
kzakza
「障害を理由とする差別」が障害者の権利権益の侵害に該当するいうこと、それに合理的配慮の不提供も含まれることを規定した条約と国内法
2015-09-29
2015-09-29
kzakza
勉強会で「障害者差別解消法と図書館サービス」というテーマで発表したスライド
2015-09-27
2015-09-27
kzakza
省庁がパブコメを開始した障害者差別解消法に基づく対応要領案及び対応指針案の一覧(2015年8月28日時点)
2015-08-17
2015-08-30
kzakza
障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法)案に衆議院、参議院の付帯決議
2015-07-26
2018-02-13
kzakza
障害差別解消法の実施に関する文部科学省の調査研究協力者会議
2015-07-09
2015-07-09
kzakza
障害者差別解消法で各省庁が作成・公表を義務づけられている対応要領案及び対応指針案に関するヒアリング(内閣府)
2015-07-09
2015-07-09
kzakza
合理的配慮のあり方も検討した文科省の特別支援教育の在り方に関する特別委員会(H22年度〜H24年度)
2015-06-17
2015-06-18
kzakza
大学において求められる「教育上の合理的配慮等」を検討した「障がいのある学生の修学支援に関する検討会」(文部科学省)
2015-01-14
2015-03-30
kzakza
平成26年度障害者施策に関する基礎データ集(内閣府)
2015-01-12
kzakza
障害者差別解消法と図書館と障害者サービス
2014-12-08
2020-08-12
kzakza
障害者差別解消法の三本柱-障害を理由とする不当な差別的取扱いの禁止、環境整備、合理的配慮の提供-
2014-12-08
2015-09-12
kzakza
障害者差別解消法に基づく基本方針案のパブリックコメント開始
2014-11-26
kzakza