コンテンツへスキップ
☰
Archives
kzakza
カテゴリー: Metadata
EPUB accessibilityがISO/IEC 23761として公開
2021-02-07
2021-02-13
kzakza
ONIX for Books の電子書籍用アクセシビリティメタデータ (Codelist 196)
2020-03-03
2020-03-03
kzakza
W3CのEPUBのアクセシビリティメタデータに関するドキュメント
2019-12-13
2019-12-13
kzakza
VitalSouceがEPUBのアクセシビリティ仕様が求めるアクセシビリティメタデータを一部の書誌で提供開始
2019-09-03
2019-12-13
kzakza
pending.schema.org
2019-02-01
2019-02-01
kzakza
MARC 21に追加されたアクセシビリティメタデータ項目 その 3 アクセスモード<利用するにはどのような能力が必要か> 341フィールド
2019-01-30
2020-03-28
kzakza
MARC 21に追加されたアクセシビリティメタデータ項目- その2 アクセシビリティに関する注記 532フィールド
2019-01-18
2019-12-13
kzakza
MARC 21に追加されたアクセシビリティメタデータ項目 その1- 言語情報 041 フィールド
2019-01-08
2020-01-16
kzakza
Schema.orgにアクセシビリティに関する語彙が追加された(その2)
2019-01-06
2019-12-13
kzakza
多くの公共図書館でたぶんすぐに始められる障害者サービス-バリアフリーDVDの提供
2018-12-23
2019-12-13
kzakza
アクセシビリティメタデータを提供する、ということ(その2)
2018-12-12
2019-12-13
kzakza
アマゾンがバリアフリーDVD/Blu-Rayのコレクションを追加
2018-12-08
2019-12-13
kzakza
OPDSの動きが再び活発になってきた(主観)のでアクセシビリティメタデータをのせる夢がみられるか
2018-11-04
2019-12-13
kzakza
アマゾンがKindleの読み上げ可否についてメタデータを提供するようになっている
2018-03-24
2019-12-13
kzakza
アクセシビリティメタデータを提供する、ということ
2017-12-14
2019-12-13
kzakza
図書館が視覚障害者等のためにテキストDAISY的なEPUBを制作した場合のメタデータ(EPUB Accessibility 1.0準拠)
2017-08-01
2018-08-08
kzakza
LCからのMARC 21フォーマットへのアクセシビリティメタデータ項目追加の提案
2017-07-12
2019-12-13
kzakza
EPUB Accessibility 1.0 概要
2017-06-14
2019-12-21
kzakza
EPUBのアクセシビリティ仕様が求めるアクセシビリティメタデータ
2017-06-12
2020-10-03
kzakza
"EPUB 3 Accessibility Guidelines"にSchmea.orgのアクセシビリティの語彙を記述するガイドが追加された
2014-01-15
kzakza
Schema.orgにアクセシビリティに関する語彙が追加された
2013-12-23
2019-12-13
kzakza
ONIX3.0とEPUB3をカバーした米国出版社向けのメタデータハンドブック
2013-11-24
kzakza
古地図のデジタルアーカイブにOpen AnnotationなアノテーションをつけるMaphubプロジェクト
2013-09-22
kzakza
Open Annotationで動画にコメントをつけるOpen Video Annotation Project
2013-09-19
kzakza
Open Annotationとウェブアーカイブのちょっとした関係
2013-08-03
kzakza
日本よっ!これがOpen Annotationだっ!!
2013-08-02
2018-08-04
kzakza
Open Annotationを利用したWebのアノテーションサービスHypothes.is
2013-06-01
kzakza
RDFとRDFaの仕様群及びそのW3C内の検討体に関する整理
2012-06-09
kzakza
プラットフォームの束縛から電子書籍を解放する仕組みとしてのOPDSと課金(マイクロペイメント)レイヤー
2012-02-26
2018-08-04
kzakza
schema.org 日本語訳が公開されている。あとはてなブログにschema.org
2011-12-11
kzakza
投稿ナビゲーション
過去の投稿